忍者ブログ

Office girlの女子会独学勉強法英会話Girl's talk

恋人たちの出会い、そして絆をまゆみの英会話教材としてしまう、Office girlの英会話おすすめ上達法。   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Office ladyが最短ルートで英語をマスターする勉強法

Office lady(OL)まゆみの えいご教材です。

最短ルートで英語をマスターする現実的かつ効率的な勉強法をまとめてみる
「LETERALLY」様より

私はOLになってから、本格的に英語の勉強を始めた。
英語関係の参考書は有名どころはだいたい試し、ECCでの英会話授業、フィリピン英語留学、Skype英会話も経験し、映画やアプリなど多くのツールも試した。
今ではネイティブとの会話も問題なくできるようになり、TOEICも就活でわりと有利になるぐらいには高い点数を取ることができた。
ただ振り返れば、英語が話せるようになるまでにかなり時間をかけてしまい、数倍効率良く勉強ができたと思うところが多い。
今回はその反省を踏まえ、怪しい方法抜きで現実的に、最短ルートで英語を話せるようになる方法をまとめてみようと思う。


英語を学ぶのには、まず目的をはっきりとさせる必要がある。
実践会話のための英語と、試験(TOEICなど)のための英語とでは勉強法が全く違うからだ。
前者は複雑だが、後者はわりとシンプルだ。内容がかなり多くなってしまうので、今回は「話すための英語勉強法」についてまとめることにする。



最短ルートで現実的に英語が「話せる」ようになる勉強法まとめ
ざっくりとしたステップはこんな感じだ。決して楽ではない。しかし最短ルートだ。

•ステップ1:基礎的な英単語・文法を一気に詰め込む
•ステップ2:そのまま使えるフレーズを一気に覚える
•ステップ3:実際に話す機会を作り、文章を組み立てる練習をする。
•ステップ4:英語をブラシュアップする
PR

英語の上達には絶対に必要な、多くの人が見落としている2つのこと

英語の上達には絶対に必要な、多くの人が見落としている2つのこと 【1】宣言


宣言(Affirmation)
英語の上達に一番必要なことは、実はとても単純なことですが、意欲です。

絶対に英語を上達してやるんだという強い意欲。

この意欲を持っていませんと、いくら英語を学んでも、英語が上達するまでにはかなりの時間がかかってしまいます。

それどころか、途中で挫折してしまう可能性だってあります。

このサイトを読まれているあなたは、英語を勉強するなんらかの理由を、きっとお持ちでしょう。

・入試に合格したい。

・昇進試験に合格したい。

・TOEICで高得点を取りたい。

・映画を字幕なしで見られるようになりたい。

・外国人と英語で会話したい。

・外国旅行に行きたい。

・外国人の恋人を作りたい。

などが主な理由でしょうか。


理由はあなただけのものですから、どんなものであってもかまいません。
ただ、「私はなんのために英語を勉強したいのか」ということについて、改めて宣言しておきましょう。
英語ではこの宣言のことをaffirmationと言いますが、英語に限らず、何かを新しく始める前には、このaffirmationをすることがとても効果的です。
例えば、以下のような宣言をします。
「私は外国人と英語でスラスラと会話できるようになるために英語を勉強します」
このようなaffirmationをまずここでやってみましょう。
できれば、あなたのノートや日記に、その宣言を書いてみましょう。

そして、英語の勉強を進めていく中で、しんどくなったりつらくなったときには、ノートや日記に書いた、affirmationを読み返してみましょう。
あのときの自分の決意がよみがえり、またやる気がわいてくることと思います。

もっとよい方法は、この宣言を紙に書いて、いつも目にはいるところへ張り出すことです。
または、小さな紙に書いて、定期入れなどに入れて持ち歩き、ことあるごとにその宣言を見るようにします。
スマホの壁紙としてもいいかもしれませんね。
そうすると、その宣言があなたの心の奥底(潜在意識)に浸透し、その宣言が達成する可能性が格段に高まります。
英語の上達だけに限りませんが、成功者の多くは、このaffirmationを上手に活用しています。

「40代で英語に開眼した崖っぷちサラリーマンの英語上達法」様より

インターネットでの出会いですが、二人の絆は出来ましたよ。

「インターネットの出合いで,恋愛と絆を生み出す秘訣を教えて下さい。」

"Please tell me the secret which invents love and a bond by an encounter of the internet."
by まゆみの「おすすめ 英語英会話 教材」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
asagiです。
私の今の彼氏(恋人)とはインターネットで知り合いました。

He became acquainted with my Kon's boyfriend (sweetheart) on the Internet.
by まゆみの「おすすめ 英語英会話 教材」

コミュニケーションゲームを楽しむサイトでしたが、二人の話が合うということで意気投合。

SNSやメールをするうちにお互いに好きになり、やがて私には恋愛感情が芽生えました。

インターネットでの出会いですが、二人の絆は出来ましたよ。

私はメールやゲーム内だと大丈夫なのですが、電話だと人見知りになってものが言えなくなってしまいます。

ネットをする人は現実ではすごく人見知りな場合もあるので、電話を強制しないほうがいいと思いますよ。

Since it may be uncanny and those who net may be shy if they are actual, they consider that it is better not to force a telephone.
by まゆみの「おすすめ 英語英会話 教材」

仲良くなると写メールを送ったりすることもあるのですが、たまにエッチな写メールを要求してくる人もいます。

そういった人とは恋愛関係や出会いと絆に発展することはないので、スルーしていいと思いますよ。

実際に逢ってみるのは、よくメールで相手を知ってからの方がいいですよ。

すぐに逢おうと言ってくる人は怪しい人が多いですので注意してくださいね。

Keep in mind that those who say will meet immediately have many suspicious people.
by まゆみの「おすすめ 英語英会話 教材」

絶対伝わらないNo、Goodな英語

Office lady(OL)まゆみの英会話学習法です。
今回の、OLまゆみの英語英会話教材は、~ です。
ネイティブ、外国在住の人たちに絶対伝わらないNo、Goodな英語の言い回しとの出会い。

1:「美味しいですね」~Here, it is OLまゆみの英会話教材

今日のランチは、上司のお気に入りのお店で出会い、おごってもらえることに。
おいしい料理に 舌鼓を打っていると、上司が感想を尋ねてきました。

ここで、“This tastes good.”と返しては、上司は不機嫌になっちゃうかも……。
“good”は「まあまあいい」というレベル。
なので、“This tastes good.”では、「まあまあの味ですね」というふうに聞こえてしまいます。

本当においしいと伝えたいなら、“It’s really good!”か、もしくは“It is delicious!”と伝えましょう。
これなら、上司もあなたを連れてきた甲斐がありますね!

2:「とても楽しんでいます!」~Here, it is OLまゆみの英会話勉強

友人宅でのクリスマス・パーティー。
日本人はあなたひとりですが、みな気さくな参加者に出合い、あなたも充実した時間を過ごしています。
そこへ、ホスト役の友人があなたを気遣い、「楽しんでる?」と声をかけてきたとしたら?

ここで、ついつい言ってしまいがちな表現は、“I enjoy it.”でしょう。
でも、この表現では、あなたは2度とパーティーに呼んでもらえなくなるかもしれません。
というのも、“I enjoy it.”では「まあまあかな」というニュアンスで、暗につまらないと言っていることになってしまうのです。

では、感謝と感動の気持ちをどう伝えればいいのかというと、“I really enjoy it.(とっても楽しんでいます)”という表現がオススメ。
なんと“really”というひとつの単語があるかないかだけで、意味がガラリと変わってしまうわけです。

これからも出会い交流を深めていきたいなら、「出逢い」を大切にしたいなら“really”を付けるのをどうかお忘れなく!

3:「つまらないものですが」~Here, it is OLまゆみの英会話教材

日本では贈りものをする際、「つまらないものですが」と謙遜するならわしがありますよね。
これをそのまま英語に置き換えて、“This is a boring present, I’m sorry.”と表現しては、「一体、何を贈りつけるつもりなんだ!?」と相手を恐怖に陥れることになってしまうかも……。

とはいえ、謙遜の文化が、英語圏には全くないというわけではありません。
英語圏の人でも自分の贈りものを「すんごいいいものだから」とアピールするようなことはなく、ちゃんと謙遜の表現があります。

それは、“This is a little something I got for you.(ちょっとしたものですが、どうぞ)”というフレーズ。
どんなに素晴らしい贈りものであっても、“little”という控え目な表現を用いるのです。

卑屈にも尊大にもならない便利なフレーズなので、ぜひ覚えておきましょう!

4:「体調が悪くて……」~Here, it is OLまゆみの英会話学習

日本語で“体調”のことを“コンディション”と表現することってありますよね。たとえば、「今日はちょっとコンディションが悪くて……」みたいに。

ところが、英語で“My condition is bad.”と言うと、体調のことを言っているのではなく、「私の条件はよくありません」と聞こえる可能性があります。
悩ましげな表情でこんなことを口走っても、かなり意味不明ですよね。

ここは、“I’m not feeling very well.”で表しましょう。
“bad”を使うよりも“not very well”を使うことで、相手にも過度の心配をかけることがありません。

以上、ネイティブに絶対伝わらないNGな英語の言い回し4個をお伝えしましたがいかがでしたか?
 いずれも、日常会話や出会い恋愛の場でも使いそうな表現なので、相手を「?」とさせないように、ぜひ覚えておきましょう!
Presented by 出合い&英語系サイト~Office lady(OL)まゆみの英会話勉強法Theme (Meets by English 系サイト)~OLまゆみの英会話 教材


参考サイト
まゆみの英会話教材~本当に、楽々やり遂げられる!奇跡の英会話教材

英会話学習「その出会い、であい は楽しかった。」

「その出会い、であい は楽しかった。」「どうか手伝ってください」の表現の、まゆみの英会話 学習法。

最初に、「その出会い は楽しかった。」は
I had a good meet. が基本です。。
他に日常英会話 学習教材では、I had a good meet.がよく使われます。
good(よい)をgreat(とてもよい)に替えると、「とても楽しかった」と楽しかった気分を強調できます。
wonderfulやfantasticなど「素晴らしい」という意味の形容詞を使って、I had a wonderful meet.としてもいいです。
 enjoy(楽しむ)を使って表現することもできますが、その際は「何を」にあたる言葉を続けなければならない点に注意。
「楽しかった」を直訳してI enjoyed.とするのではなく、I enjoyed the meet.(その出会い、であい は楽しかった)のように具体的な名詞を続けなければいけません。
 そのほか、ちょっとくだけた表現に、I had fun.、It was fun.(funは「楽しいこと」の意があり)、ネイティブスピーカーの中にはI had a ball.と言う人もいます。
ballやblastは「楽しいこと、楽しい時間」という意味のスラングです。
こういったバリエーションとの出合いを楽しんでみてもいいですね。
 
次に、 「どうか手伝ってください」と英語の丁寧な表現の、まゆみの英会話 学習法です。
Please help me. と Will you help me?、Can you help me?
は、親しい人なら大丈夫です。
この、3つのフレーズは、家族や友人など、親しい人に手伝いを頼むには十分丁寧ですが、い初対面の人や、それほど親しくない人に使うには、あまり丁寧な表現とはいえません。
その場合は、Would you help me? や Could you help me? を使った方がいいでしょう。
 特に気を付けてもらいたいのが、 Please help me. という表現です。。
please(どうか)を付ければ、どんな表現も丁寧になると思いがちですが、後にHelp me.(手伝って)のような命令文を続けると、相手に断る余地を与えず、少し横柄な感じに聞こえてしまうことがあります。
please を使うなら、Will you please help me?、Would you please help me? などの方が無難でおすすめです。
どちらもpleaseがない場合より丁寧な印象になりますよ。


Presented by まゆみの英会話 学習法
English bibliography まゆみの英会話 学習教材
Co english bibliography 出会い、出合い、であい 
Theme その出会い、であい は楽しかった。」の表現の、まゆみの英会話 学習法。

最新記事

(06/22)
(03/04)
(03/04)
(09/18)
(08/15)
(08/01)
(07/11)
(06/13)
(05/16)
(04/24)
(03/20)
(02/16)
(01/11)
(12/13)
(11/29)
(10/18)
(09/22)
(08/16)
(07/12)
(06/27)
(05/06)
(04/13)
(03/22)
(02/28)
(12/08)

最古記事

(07/13)
(07/27)
(08/11)
(09/10)
(10/07)
(11/02)
(11/15)
(12/08)
(01/21)
(02/07)
(03/23)
(06/15)
(08/04)
(09/14)
(10/05)
(01/11)
(12/28)
(02/08)
(11/29)
(03/21)
(07/24)
(08/16)
(09/18)
(10/26)
(11/27)

プロフィール

HN:
Office girl まゆみ
性別:
非公開